for Radiorodical Tecnologist
資産運用

年金に関しての知識

今日、後輩と話したことについてちょっと話します。

後輩「俺iDeCoやってるんですよ~」

とりあえずやってる感を把握できたので自分が将来年金どれくらいもらえるか聞いてみたところ、

全然わからないらしい。

保険も年金もみんな将来どれくらいもらえるかわからず、ただ雰囲気で周りに流されてお金を払っているみたい。

みんな人生設計大丈夫?と心配になりました。

年金の受給額ってどれくらい?

日本の公的年金に関しては2階建てになっています。

1階部分が国民年金

そして、2階部分が厚生年金

自営業の人は基本的に国民年金のみに加入できて、

我々会社員は2階の部分になる厚生年金部分も支払っています。

ただ、会社が厚生年金は支払うことになるんですが。

国民年金の受給額

国民年金は40年フルに保険料を収めた場合、満額で

年間 約78万円

78万円/12ヶ月=6.5万円/月

納付月数が少ないと、その分だけ受給額が減少。

大学へ通ってたりして未納になっている場合などは注意ですね。

また最低10年以上支払わないと受給できません。

厚生年金の受給額

計算式はこうなります。

仮に40年勤続

平均年収400万円

の場合

40年×400万円×0.005481=約88万円

88万円/12ヶ月=7.3万円/月

年金における世帯収入

例えば、一般的な家庭を例に取るとして

配偶者を専業にして自分の不要にいれた場合

6.5万円×2+7.3万円=20.3万円/月

まとめ

夫婦共働きや独身だと金額が多少変化しますが、

そんなにこのくらいとゆうことが理解出たでしょうか?

生きていけそうだけど、贅沢はできないって感じ。

住宅ローン残ってたらと考えると恐怖ですね。

しかし公的年金は終身年金なので生きていうちは一生受給することが可能です。

長生きしましょう。

ざっくりだけど公的年金だけだと厳しそうなことがわかると思います。

老後の生活は 公的年金+個人資産で。